
こんにちは!トワです(^_-)-☆
今年1発目のテンの日(1/10)は、福の神まつりという事でみんなで持ち寄ってふくびき券をいっぱい集めましょう



冒険者の広場では、1/11(月)23:59まで全てのキャラクターが「福の神メダル」が3個貰えます♪♪
下のボタンをクリックすると貰えます





さて今回の記事は、
福の神繋がりという事で、簡単にサクサクと周回できるやり方を書いていきたいと思います!
昨年末12/27に「魔剣士4人構成で10秒で周回」する記事を書いたんですが、今回はさらに早く平均7秒で周回できるやり方をご紹介します。
テンの日などにぜひ参考にしていただけると嬉しいです



ドラゴンクエストXランキング
【福の神らくらく7秒周回!】

構成は・・・

魔剣1・武3です。
Ver5.4時点でおそらくこの構成が一番最速かと思われます。
やり方はすごく簡単で、
●魔剣士:全体に邪炎波!!
●武闘家:本体(ふくのかみ)に一閃突き・改!!
をするだけです。
邪炎波でお供(ふくまねき)を一掃できます。
できるならなるべく攻撃魔力を盛った方がいいです。
ふくまねきはHPが1200なので攻魔を盛ると1キルが可能だからです。

武闘家はお供を無視で、本体に一閃突き連打。

最後は本体だけ残るんですが、魔剣士は邪炎波を打たない方が良いです。
(理由)
一閃突きよりダメージ判定が長いので、もし邪炎波で倒してしまった場合、討伐タイムが10秒くらいになります。なので魔剣士は開始直後、お供を一掃するために邪炎波を打ったら何もしない方がBEST


気になる討伐タイムは、







このように平均7秒で終わります\(^o^)/
魔剣士4人構成で邪炎波を連発で平均10秒だったので、それに比べるとかなり早いですよね!
福の神は1秒縮めるだけでもすごいのに、この構成・やり方ならなんと3秒も短縮できるんです。
周回するなら少しでも時間は短い方が良いですしね♪
分かりやすいように動画もご用意しましたので、ぜひ視聴してみて下さい!



なお、平均7秒で倒せるこのやり方ですが、6秒台で倒すのは運が必要となってきます。
ここからは福の神TA(タイムアタック)をやってみたい方へのオススメポイントです。
夢の6秒台を出せるかもしれません


機神の眼光は福の神ではよく使われますが、
●攻撃埋めの忠誠のチョーカー
●攻撃埋めのパワーチャーム
●会心埋めのガナン帝国勲章
を武闘家が装備するとタイムは縮められます!
それと、
これが6秒台を出す1番のポイントですが、

武闘家が「気まぐれな追撃」をMAXにします。
検証時は1回も発動しなかったんですが、発動すれば7秒は切れると思います。
おそらく現状ではこれが一番最速でしょう!
幻の6秒を叩き出そう!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
この検証、1/1の1:00頃にやっていたんですが、
年明け早々、福の神に本気でチャレンジするとは思いませんでした(笑
今年は良い事あると・・・いいな

テンの日で福の神周回をすると思いますので是非お試し下さい

以上、福の神を簡単に7秒で周回するやり方でした!
それではまたね~(^_-)-☆


人気ブログランキング